手打ちなので日本語のみで。普段英語版で使ってることが多いので日本語名が間違ってたらごめんなさい
殻デッキなんでクリーチャーはマナコスト順で表記しました

・メイン
4 霧深い雨林
3 陽花弁の木立
1 氷河の城砦
2 地盤の際
6 森
4 島
2 平地

4 極楽鳥
4 幻影の像
2 前兆の壁
1 森のレインジャー
2 海門の神官
1 刃の接合者
1 シルヴォクの模造品
2 真面目な身代わり
1 ファイレクシアの変成者
1 石角の高官
1 強情なベイロス
2 酸のスライム
1 正義の執政官
2 太陽のタイタン
1 大修道士、エリシュ・ノーン

4 定業
3 出産の殻
2 忘却の輪

2 ジェイス・ベレレン
1 滞留者ヴェンセール

・サイドボード
1 呪文滑り
1 シルヴォクの模造品
1 強情なベイロス
1 最後のトロール、スラーン
1 剃刀のヒポグリフ
1 ワームとぐろエンジン
1 地盤の際
1 忘却の輪
1 出産の殻
2 四肢切断
4 マナ漏出

とりあえず土地がひどいですね
SOMランドはあまり好きではないのでせめて列柱とか入れようと思う。
青緑+白で動くけど、たまに太陽のタイタン(4)(白)(白)の白2つめが無かった時があったので、氷河の城砦はもっといれようかな
とりあえずメイン3くらいまでは地盤の際は問題なかったから3積む。サイドに1積んで気合い入れる

クリーチャー選定
追加したいの
・前兆の壁 ゴブリンとか刃砦の英雄に対するちょっとした反抗。4積みもあり得る
・刃の接合者 3マナ圏で本日仕事多々。CIPでアーティファクト割れる感染エルフでもいいかも
しょんぼりなの
・正義の執政官 間違いなくM12のフライング撃ち落とす蜘蛛の方がよさそう。比較的飛行クリーチャーにさわれないのと、CIPでクリーチャーに触れれるカードがなさすぎて。

スラーンは1枚くらいメインでも良いかも。
青相手に確実にプレイして、5マナの酸のスライムにつなげる時にカウンター警戒しなくて済むのは大きい


PW
スネ夫かギデオンかヴェンセールを1枚刺したい。できればヴェンセール+どちらか
今日やってて、「今ヴェンセール引いて-2使えたら勝てる…!」って場面が多すぎた。素早く倒すためには必要かも。
スネオはリンクさんの記事で別パターンの勝利手段としての案なんだけど、もちろんその際には青緑剣も一緒に投入することになるかな
そうするとバント殻PWCたいなデッキ名になるのかな

今月はZEN落ちするまであと少ししかないけどとりあえずこれをいじっていこう
海門の神官、前兆の壁、フェッチランドが落ちるのか…
ベイロスと定業はなかなか痛いところがあるわ


ではでは(ヽ・∀・)ノ∞∞∞< Lightning Helix!!

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索