【拡張】《森/Forest》、《島/Island》
2015年8月19日 MTG-拡張【拡張】ZEN basic Lands #1
2015年6月24日 MTG-拡張
Illus.Veronique Meignaud
先日塗った島と山にあわせて残りの3種も
まずは1セット終わり。
できるなら全20種チャレンジしてみたいところ
最近アップのしやすさからTwitterに投稿するんだけど、一応こっちも保存用ってことで。時々抜けてそうだけど
先日塗った島と山にあわせて残りの3種も
まずは1セット終わり。
できるなら全20種チャレンジしてみたいところ
最近アップのしやすさからTwitterに投稿するんだけど、一応こっちも保存用ってことで。時々抜けてそうだけど
【拡張】Unglued Lands
2015年5月26日 MTG-拡張 コメント (3)
Twitterの方にも載せたけど、こちらにも
ささやかな努力で繋がります。
DCIのNielsenのランドみたいなイメージです
次はZENフェッチサイクルを…
やれたらいいけど、ZENフェッチ全然持ってないなぁ
ささやかな努力で繋がります。
DCIのNielsenのランドみたいなイメージです
次はZENフェッチサイクルを…
やれたらいいけど、ZENフェッチ全然持ってないなぁ
【放出】拡張とかフォイルとか出します
2015年5月12日 MTG-拡張 コメント (3)
金銭的な問題ということで。
ひみつのメルアドかTwitterでお願いします
つたないもので、過去に塗ったものもあるんですけど良ければ是非
写真だと見づらいものもあるので、リクエストがあれば個別の写真をアップしますゆえ
写真1
全知:1500円
草むした墓:1000円
墨蛾:1000円
ブレスト:1000円
写真2
島:500円
小悪疫:500円
捕縛の言葉:500円
硫黄の渦:500
Foil
全知(英):8000円
祖先の幻視(英):3500円
研究室の偏執狂(日):1000円
仕組まれた爆薬(MMA):2000円
大祖始の遺産:1000円(英/ALA) 700(MMA)
随時更新予定
募集(金額は希望額です)
言語トレード募集※差分は相談で
沸騰する小湖(英)→(日)
新緑の地下墓地(英)→(日)
硫黄の滝(日)4枚迄:750円
血染めの月(新枠、MMA可)2枚迄:2500円
よろしくお願いします
ひみつのメルアドかTwitterでお願いします
つたないもので、過去に塗ったものもあるんですけど良ければ是非
写真だと見づらいものもあるので、リクエストがあれば個別の写真をアップしますゆえ
写真1
草むした墓:1000円
写真2
捕縛の言葉:500円
硫黄の渦:500
Foil
全知(英):8000円
祖先の幻視(英):3500円
研究室の偏執狂(日):1000円
仕組まれた爆薬(MMA):2000円
大祖始の遺産:1000円(英/ALA) 700(MMA)
随時更新予定
募集(金額は希望額です)
言語トレード募集※差分は相談で
沸騰する小湖(英)→(日)
新緑の地下墓地(英)→(日)
硫黄の滝(日)4枚迄:750円
血染めの月(新枠、MMA可)2枚迄:2500円
よろしくお願いします
【拡張】《沼/Swamp》
2015年5月12日 MTG-拡張【拡張】タルキールフェッチ五人衆
2015年4月23日 MTG-拡張
なんか、ここでの更新は久しぶり。
以前塗った汚染された三角州にあわせ、残りの4種類もせっかくなんで塗ってみました。
今までフェッチはオンスロート版とZENフェッチがあったから、引いても売ったりトレードとかにしてたんだけど、手元にちょうど1枚ずつ残ってたので、マリ男に最後の1枚の岸辺を売ってもらい塗り塗り。
サンキューおマリ
とりあえず、EDHやタイニーで使っていこうかな。
Twitterにも書いたんだけど、今回塗ってて楽しかったのはダントツで荒野。
草木塗るの楽しいです。
次は、ZENフェッチにチャレンジしようかと思うけど、愛用の赤青カラーの小湖がめっちゃ暗くてどう拡張しよか困るな
以前塗った汚染された三角州にあわせ、残りの4種類もせっかくなんで塗ってみました。
今までフェッチはオンスロート版とZENフェッチがあったから、引いても売ったりトレードとかにしてたんだけど、手元にちょうど1枚ずつ残ってたので、マリ男に最後の1枚の岸辺を売ってもらい塗り塗り。
サンキューおマリ
とりあえず、EDHやタイニーで使っていこうかな。
Twitterにも書いたんだけど、今回塗ってて楽しかったのはダントツで荒野。
草木塗るの楽しいです。
次は、ZENフェッチにチャレンジしようかと思うけど、愛用の赤青カラーの小湖がめっちゃ暗くてどう拡張しよか困るな
【拡張】時間もあることだしリハビリ開始
2015年1月22日 MTG-拡張
で、いきなり余っているからといってデルタを塗る。
《汚染された三角州/Polluted Delta》
新イラストのこっちはすごい暗いカードだから、実物見てもあんまり拡張ってわかりにくいかも?
M15からの新枠も下部とか黒い部分増えてるし
以前たすくさんにオンスロート版を塗っていただいたこともあって並べて写真。
さすが、並べて写真なんて恐れ多いレベルのデキです。
写真2もリハビリ用で用意したんだけど(削りではなくジェッソ下地。デルタは削り)、絶妙なタイミングで禁止改訂きたし、やっぱり近年のカードとジェッソの相性も悪く完成させられるかどうかあやしい状態になってしまった。
明日絵の具の補充をしたら一気にスタック解決しよう。あまりにも時間かけてるのもあるし、諦めずに気持ち入れ直してやろ
《汚染された三角州/Polluted Delta》
新イラストのこっちはすごい暗いカードだから、実物見てもあんまり拡張ってわかりにくいかも?
M15からの新枠も下部とか黒い部分増えてるし
以前たすくさんにオンスロート版を塗っていただいたこともあって並べて写真。
さすが、並べて写真なんて恐れ多いレベルのデキです。
写真2もリハビリ用で用意したんだけど(削りではなくジェッソ下地。デルタは削り)、絶妙なタイミングで禁止改訂きたし、やっぱり近年のカードとジェッソの相性も悪く完成させられるかどうかあやしい状態になってしまった。
明日絵の具の補充をしたら一気にスタック解決しよう。あまりにも時間かけてるのもあるし、諦めずに気持ち入れ直してやろ
【拡張】久しぶりに画材購入
2014年10月3日 MTG-拡張絵の具買いました。
主に青系と緑系。
この色ばっか減るの早いなと思うのも、確かに自分の塗ったカードを見ると、ほとんどが自然っぽいカードが多い
あ、EDH用に修繕ことティンカーさんを塗ろうとしたけど、これって禁止じゃないか。
今まで何で入れてなかったんだろうと不思議に思う前に禁止カードリストは見るべき
主に青系と緑系。
この色ばっか減るの早いなと思うのも、確かに自分の塗ったカードを見ると、ほとんどが自然っぽいカードが多い
あ、EDH用に修繕ことティンカーさんを塗ろうとしたけど、これって禁止じゃないか。
今まで何で入れてなかったんだろうと不思議に思う前に禁止カードリストは見るべき
【拡張】《Mana Drain》
2014年9月19日 MTG-拡張
多言語。
自分のEDH用なので思い切って拡張したもの。
水中?のイラストを緑ベースで塗るMark Tedinはホント凄いと思う
これは以前塗ったものだけど、アップしてなかったので今日のノルマということで。
少しでも感覚を取り戻したいな
S.N.T#4 受付中です
http://azumagic777.diarynote.jp/201409132309457544/
自分のEDH用なので思い切って拡張したもの。
水中?のイラストを緑ベースで塗るMark Tedinはホント凄いと思う
これは以前塗ったものだけど、アップしてなかったので今日のノルマということで。
少しでも感覚を取り戻したいな
S.N.T#4 受付中です
http://azumagic777.diarynote.jp/201409132309457544/
【拡張】《踏査/Exploration》
2014年9月16日 MTG-拡張
CNS新イラスト版。
塗り始めてから、このイラスト構図だとあんまり塗るところ無いよねと気づく
S.N.T#4 受付中です
http://azumagic777.diarynote.jp/201409132309457544/
塗り始めてから、このイラスト構図だとあんまり塗るところ無いよねと気づく
S.N.T#4 受付中です
http://azumagic777.diarynote.jp/201409132309457544/
【拡張】《氷の干渉器/Icy Manipulator》
2014年9月16日 MTG-拡張 コメント (2)
vs版だけどイラストは基本セット入りのもの。
なにげにミラディン版で独自のイラストあるんですよね
リハビリ兼ねて自分用にと塗ってみたものの、EDHで出番あるのかな
S.N.T#4 受付中です。
http://azumagic777.diarynote.jp/201409132309457544/
なにげにミラディン版で独自のイラストあるんですよね
リハビリ兼ねて自分用にと塗ってみたものの、EDHで出番あるのかな
S.N.T#4 受付中です。
http://azumagic777.diarynote.jp/201409132309457544/
【拡張】《壌土からの生命》
2014年4月10日 MTG-拡張 コメント (2)【拡張】一気に6枚仕上げる。+質問
2014年4月8日 MTG-拡張 コメント (4)
写真1枚目
一晩というか、でんぱ組のアルバムWWDを一周と、ラスベガスのAll That We Have Nowを一周くらい。だいたい2時間半くらい。ジェッソ込みで下地はやってあったので彩色と仕上げのみ。
やり遂げた感ぱない
パイロとズアーは依頼品ですが。それ以外はフリー
現在同時進行で取りかかってるのが
・浄土からの生命
・クァーサルプライドメイジ
・タール坑
・φ変形者
・φクル
・モーギス
・相殺
・Dystopia
+依頼品を何枚か
調子良いとすげー楽しい。
【質問】
あと、軍勢のカードは分かんないけど、印刷方法が変わったテーロスの日本語にダイレクトでジェッソのらないんだけど、拡張アーティストの方々はやっぱり紙ヤスリでしょりしょりしてるのかな?
自分もプラモなんかで使う2000番使って軽く荒立てた上にジェッソ置いたんだけど、実際塗ると大丈夫なものか不安…
そういえばGP静岡の時は日本語のテーロスにサインを希望の方は一声おかけくださいって張り紙あるくらいだったもんねー
しかしまさか、つるっとジェッソがマスキングテープごとはがれるとは思わなかったw
写真2枚目
マリ男がどこからか見つけてプレゼントしてくれた。嬉しい!感謝!
一晩というか、でんぱ組のアルバムWWDを一周と、ラスベガスのAll That We Have Nowを一周くらい。だいたい2時間半くらい。ジェッソ込みで下地はやってあったので彩色と仕上げのみ。
やり遂げた感ぱない
パイロとズアーは依頼品ですが。それ以外はフリー
現在同時進行で取りかかってるのが
・浄土からの生命
・クァーサルプライドメイジ
・タール坑
・φ変形者
・φクル
・モーギス
・相殺
・Dystopia
+依頼品を何枚か
調子良いとすげー楽しい。
【質問】
あと、軍勢のカードは分かんないけど、印刷方法が変わったテーロスの日本語にダイレクトでジェッソのらないんだけど、拡張アーティストの方々はやっぱり紙ヤスリでしょりしょりしてるのかな?
自分もプラモなんかで使う2000番使って軽く荒立てた上にジェッソ置いたんだけど、実際塗ると大丈夫なものか不安…
そういえばGP静岡の時は日本語のテーロスにサインを希望の方は一声おかけくださいって張り紙あるくらいだったもんねー
しかしまさか、つるっとジェッソがマスキングテープごとはがれるとは思わなかったw
写真2枚目
マリ男がどこからか見つけてプレゼントしてくれた。嬉しい!感謝!
【拡張】拡張あれこれ。トップコート探索
2013年8月15日 MTG-拡張 コメント (6)予想を越えるメールをいただいたので、勝手ながら一旦受付を停止します。
実にありがたいことです
そういえば、最近仕上げのスプレーを検討中。普段使わないんだけど、パーフェクトサイズのスリーブ使わない人にはスプレー吹いた方が擦れとか予防できそうで。
今のところ塗ったカードをシングルスリーブで使っても擦れたり剥がれたりしたことはないから気にしてなかったんだけど…
プラモみたいにトップコートって呼んでも良いのかな?
そこで、リンクさせていただいてる先生方々、オススメとか教えてほしいです。
出来るだけ速乾性のあるものが良いのですが、乾くの遅くてもこれを使え!みたいなのがあったらそういうのも教えていただきたいです
実にありがたいことです
そういえば、最近仕上げのスプレーを検討中。普段使わないんだけど、パーフェクトサイズのスリーブ使わない人にはスプレー吹いた方が擦れとか予防できそうで。
今のところ塗ったカードをシングルスリーブで使っても擦れたり剥がれたりしたことはないから気にしてなかったんだけど…
プラモみたいにトップコートって呼んでも良いのかな?
そこで、リンクさせていただいてる先生方々、オススメとか教えてほしいです。
出来るだけ速乾性のあるものが良いのですが、乾くの遅くてもこれを使え!みたいなのがあったらそういうのも教えていただきたいです