【Legacy】S.N.T#6 result
2015年3月23日 MTG3/22に行われましたS.N.T#6は30名の参加をいただきました。
この場を借りてお礼を申し上げます。
スイスラウンド5回戦+SE2戦を勝ち抜き、ムラセ キヨノリさんが優勝いたしました。
おめでとうございます。
TOP4分布はBUG BUG ANT LANDsでした。
メタが回ってコンボが増え、さらにそれを食うようにBUGがいた感じでした。
それでは上位2名のデッキリストです。
☆1st☆
ムラセ キヨノリ
Main
4 Undergroud Sea
2 Bayou
1 Tropical Island
4 汚染された三角州
4 霧深い雨林
4 不毛な大地
4 秘密を掘り下げる者
4 死儀礼のシャーマン
4 タルモゴイフ
2 墓忍び
4 渦巻く知識
4 Force of Will
4 目くらまし
4 突然の衰微
4 思案
3 思考囲い
3 Hymn to Tourach
1 ヴェールのリリアナ
Side
1 ヴェンディリオン三人衆
1 被覆
1 狼狽の嵐
3 見栄え損ない
1 外科的摘出
2 ゴルガリの魔除け
1 壌土からの生命
1 無のロッド
1 真髄の針
1 墓堀の檻
1 虚無の呪文爆弾
1 ヴェールのリリアナ
☆2nd☆
キヨハラ ダイチ
Main
4 Undergroud Sea
2 Bayou
1 Tropical Island
3 汚染された三角州
4 霧深い雨林
2 新緑の地下墓地
4 不毛な大地
4 秘密を掘り下げる者
4 死儀礼のシャーマン
4 タルモゴイフ
2 闇の腹心
4 渦巻く知識
3 Force of Will
4 目くらまし
4 突然の衰微
4 思案
2 思考囲い
3 Hymn to Tourach
2 ヴェールのリリアナ
Side
1 ヴェンディリオン三人衆
1 Force of Will
3 見栄え損ない
2 外科的摘出
2 ゴルガリの魔除け
1 Hymn to Tourach
1 無のロッド
1 真髄の針
1 墓堀の檻
1 森の知恵
1 精神を刻む者、ジェイス
この場を借りてお礼を申し上げます。
スイスラウンド5回戦+SE2戦を勝ち抜き、ムラセ キヨノリさんが優勝いたしました。
おめでとうございます。
TOP4分布はBUG BUG ANT LANDsでした。
メタが回ってコンボが増え、さらにそれを食うようにBUGがいた感じでした。
それでは上位2名のデッキリストです。
☆1st☆
ムラセ キヨノリ
Main
4 Undergroud Sea
2 Bayou
1 Tropical Island
4 汚染された三角州
4 霧深い雨林
4 不毛な大地
4 秘密を掘り下げる者
4 死儀礼のシャーマン
4 タルモゴイフ
2 墓忍び
4 渦巻く知識
4 Force of Will
4 目くらまし
4 突然の衰微
4 思案
3 思考囲い
3 Hymn to Tourach
1 ヴェールのリリアナ
Side
1 ヴェンディリオン三人衆
1 被覆
1 狼狽の嵐
3 見栄え損ない
1 外科的摘出
2 ゴルガリの魔除け
1 壌土からの生命
1 無のロッド
1 真髄の針
1 墓堀の檻
1 虚無の呪文爆弾
1 ヴェールのリリアナ
☆2nd☆
キヨハラ ダイチ
Main
4 Undergroud Sea
2 Bayou
1 Tropical Island
3 汚染された三角州
4 霧深い雨林
2 新緑の地下墓地
4 不毛な大地
4 秘密を掘り下げる者
4 死儀礼のシャーマン
4 タルモゴイフ
2 闇の腹心
4 渦巻く知識
3 Force of Will
4 目くらまし
4 突然の衰微
4 思案
2 思考囲い
3 Hymn to Tourach
2 ヴェールのリリアナ
Side
1 ヴェンディリオン三人衆
1 Force of Will
3 見栄え損ない
2 外科的摘出
2 ゴルガリの魔除け
1 Hymn to Tourach
1 無のロッド
1 真髄の針
1 墓堀の檻
1 森の知恵
1 精神を刻む者、ジェイス
【再告知】#6のお知らせ
2015年3月16日 MTG コメント (3)現在の予約状況はもうすぐ20名に達するかなというところです。
告知の詳細は以下のリンクへ
http://azumagic777.diarynote.jp/201503020935326226/
また、193の方でも告知していただきましたが、非公認というのは、もちろん8名以上なら公認になりますんで、PWPも発生します。もちろん1倍ですが
そういえば先日のトライアルで優勝しました。
スイス1位抜けだったんですが、ずっと先攻とれるシステムの強さを実感しました。
告知の詳細は以下のリンクへ
http://azumagic777.diarynote.jp/201503020935326226/
また、193の方でも告知していただきましたが、非公認というのは、もちろん8名以上なら公認になりますんで、PWPも発生します。もちろん1倍ですが
そういえば先日のトライアルで優勝しました。
スイス1位抜けだったんですが、ずっと先攻とれるシステムの強さを実感しました。
【SNT】賞品決まりました。(3/22)
2015年3月9日 MTG
22日のSNT #6ですが、優勝には
《沸騰する小湖/Scalding Tarn》 英Foil
に決まりました。
予約の方は10名を超えたところですが、参加希望の方はぜひともよろしくお願いします。
http://azumagic777.diarynote.jp/201503020935326226/
《沸騰する小湖/Scalding Tarn》 英Foil
に決まりました。
予約の方は10名を超えたところですが、参加希望の方はぜひともよろしくお願いします。
http://azumagic777.diarynote.jp/201503020935326226/
【DKT】とりあえずナーセット
2015年3月5日 MTG
レガシーで通用するかはわかりません。もしかしたら青白オムニに入れてみてはいかがでしょうか。JtMSの方が強そうだけど、異常に忠誠度が高いのはなんとも。
とりあえず手っ取り早く奇跡あたりに入れて誰か使ってみてくださいな
http://azumagic777.diarynote.jp/201503020935326226/
S.N.T #6 受け付け中です
とりあえず手っ取り早く奇跡あたりに入れて誰か使ってみてくださいな
http://azumagic777.diarynote.jp/201503020935326226/
S.N.T #6 受け付け中です
【告知】S.N.T #6のお知らせ。
2015年3月1日 MTGレガシーに飢えるレガシージャンキーのためのレガシーを。
----------
S.N.T #6
【日時】
3月22日(日)
11:30~受付です。1R開始時刻は12時を予定しておりますので、5分前には締め切る可能性があります。
参加費は1000円です。
【場所】
カードショップ193名駅店 http://tcgshop193meieki.diarynote.jp/
【フォーマット】
レガシー
スイスラウンド5回戦+上位4名によるシングル戦。(人数によってスイスラウンド変更有り)
優勝には
《沸騰する小湖/Scalding Tarn》 英Foil
を用意しました。
他、参加人数に応じて上位には賞品を用意する予定です。
【予約】
今回、お店の都合で定員が36名と普段より少なくなっております。
また、プレリの裏とはいえ、ここ最近のレガシーの盛り上がりを見ると予約していただいた方が確実かと思います。
mtg.legacy.snt@gmail.com
上記のメールアドレスに、DCIナンバー、お名前(カタカナ表記も併せてお願いします)をお願いします。メールにて確認の返信させていただきます。
予約は先着順で、こちらに受信された時間順とします。
もし、36名をオーバーしてしまった場合、その際もここで告知に併せてメールにて返信します。
予約は前日3月21日の22:00で締め切りとさせていただきます。
予定人数に達した場合等は予約を打ち切らせていただきます。
それでは、皆様当日はお誘い併せて是非ともよろしくお願いします
※会場(カードショップ193様のデュエルスペース)でのトラブルはなによりお店の迷惑になってしまいますので、皆様協力しあって楽しい会にできたら良いなと思っております。
飲食物は店内に自販機があるのでそれを利用しましょう。
----------
----------
S.N.T #6
【日時】
3月22日(日)
11:30~受付です。1R開始時刻は12時を予定しておりますので、5分前には締め切る可能性があります。
参加費は1000円です。
【場所】
カードショップ193名駅店 http://tcgshop193meieki.diarynote.jp/
【フォーマット】
レガシー
スイスラウンド5回戦+上位4名によるシングル戦。(人数によってスイスラウンド変更有り)
優勝には
《沸騰する小湖/Scalding Tarn》 英Foil
を用意しました。
他、参加人数に応じて上位には賞品を用意する予定です。
【予約】
今回、お店の都合で定員が36名と普段より少なくなっております。
また、プレリの裏とはいえ、ここ最近のレガシーの盛り上がりを見ると予約していただいた方が確実かと思います。
mtg.legacy.snt@gmail.com
上記のメールアドレスに、DCIナンバー、お名前(カタカナ表記も併せてお願いします)をお願いします。メールにて確認の返信させていただきます。
予約は先着順で、こちらに受信された時間順とします。
もし、36名をオーバーしてしまった場合、その際もここで告知に併せてメールにて返信します。
予約は前日3月21日の22:00で締め切りとさせていただきます。
予定人数に達した場合等は予約を打ち切らせていただきます。
それでは、皆様当日はお誘い併せて是非ともよろしくお願いします
※会場(カードショップ193様のデュエルスペース)でのトラブルはなによりお店の迷惑になってしまいますので、皆様協力しあって楽しい会にできたら良いなと思っております。
飲食物は店内に自販機があるのでそれを利用しましょう。
----------
SNT#6は3月の22日に行われます。
プレリの裏で対戦相手を求めるレガシー民へ
今回、お店の都合で定員は36になりますので予約推奨です。予約は3月入ってから行う予定です。
賞品は未定です。人数次第かな
近況:胃腸風邪になりました
プレリの裏で対戦相手を求めるレガシー民へ
今回、お店の都合で定員は36になりますので予約推奨です。予約は3月入ってから行う予定です。
賞品は未定です。人数次第かな
近況:胃腸風邪になりました
【BMO】そういえばこんなことが
2015年2月19日 MTG コメント (2)レガシー出てる時に一度警告もらっちゃったんですよ。
内容は簡単に言えば相手のデッキカットするときにぽろっとカード落としちゃったんだけど、その理由が
(あ、これ競技レベルだしシャッフルは2種類混ぜなきゃだよねー。今、ポンポンって複数の山に分けて戻すやつだけだったからダメだよなー。)
と、考えながら慣れないタイプのシャッフルしたら落とすっていうね。本末転倒。
しかも一度やってからその後のシャッフルも全てぎこちなくなっちゃうアガリ症。
だって対戦相手のデッキ高いもん!バサーってしたりクシャったら怖いもん!
なんていう言い訳はないですけどw
それと、マリ男がデッキチェックでくらってたけど、普段から同じようなデッキ使ったり、だいたい使いすぎて頭にリスト残っちゃう(ほとんど基本4積みとか)と内容変えたときにすぐ違和感に気づくからこんな時に便利だよなーとか思った。みんなも気を付けましょう
あと、BMOスリーブ欲しいなーと思って、狙えそうなステージイベント見てて、イラストコンテストはその日の一番最後だったので、ルールに詳しくなろう!にこっそり突撃したら、司会進行解説がまさかのtesting先生だったので顔バレしてあえなく撤退。
内容は簡単に言えば相手のデッキカットするときにぽろっとカード落としちゃったんだけど、その理由が
(あ、これ競技レベルだしシャッフルは2種類混ぜなきゃだよねー。今、ポンポンって複数の山に分けて戻すやつだけだったからダメだよなー。)
と、考えながら慣れないタイプのシャッフルしたら落とすっていうね。本末転倒。
しかも一度やってからその後のシャッフルも全てぎこちなくなっちゃうアガリ症。
だって対戦相手のデッキ高いもん!バサーってしたりクシャったら怖いもん!
なんていう言い訳はないですけどw
それと、マリ男がデッキチェックでくらってたけど、普段から同じようなデッキ使ったり、だいたい使いすぎて頭にリスト残っちゃう(ほとんど基本4積みとか)と内容変えたときにすぐ違和感に気づくからこんな時に便利だよなーとか思った。みんなも気を付けましょう
あと、BMOスリーブ欲しいなーと思って、狙えそうなステージイベント見てて、イラストコンテストはその日の一番最後だったので、ルールに詳しくなろう!にこっそり突撃したら、司会進行解説がまさかのtesting先生だったので顔バレしてあえなく撤退。
【BMO】得たものはプライスレス
2015年2月16日 MTGやっぱり知らない人から特定されるのは恥ずかしい。
声かけていただいた方、ありがとうございました。
主催BMやジャッジスタッフ方々お疲れ様でした。
帰りの時間もあってレガシーは途中5-3ドロップ。
負けはデスタク・カナスレ・UR
マリガン地獄とか咎められるべきプレイミスが何点かあったものの、苦手デッキに対するプレイはかなり向上したのではないかと思った。今後につなげる
環境というか、コンボがいてそれに対してテンポ系もいて、さらに生物強い系のジャンクとかデスタク系もいて。
いうほど奇跡はいないと思って、急遽前日(正確には日付が変わって当日)にスニークショーに切り替える。
メインはセットンさんとシェアしているレシピをそのまま使用。サイドは5枚ほど変更したものの、メインとのバランスがとれずたびたびペタル全抜きとかしてたけど、先手後手の関係や、速度<濃度をとる相手には全然申し分なし。むしろランドは安定型なので普通にマナは困らなかったしここはまた相談していこうかなと
さて、プレイヤーとしてはひと段落したので、当分はまったりやっていこうかなと。
主に塗りの方に力をいれなければ
声かけていただいた方、ありがとうございました。
主催BMやジャッジスタッフ方々お疲れ様でした。
帰りの時間もあってレガシーは途中5-3ドロップ。
負けはデスタク・カナスレ・UR
マリガン地獄とか咎められるべきプレイミスが何点かあったものの、苦手デッキに対するプレイはかなり向上したのではないかと思った。今後につなげる
環境というか、コンボがいてそれに対してテンポ系もいて、さらに生物強い系のジャンクとかデスタク系もいて。
いうほど奇跡はいないと思って、急遽前日(正確には日付が変わって当日)にスニークショーに切り替える。
メインはセットンさんとシェアしているレシピをそのまま使用。サイドは5枚ほど変更したものの、メインとのバランスがとれずたびたびペタル全抜きとかしてたけど、先手後手の関係や、速度<濃度をとる相手には全然申し分なし。むしろランドは安定型なので普通にマナは困らなかったしここはまた相談していこうかなと
さて、プレイヤーとしてはひと段落したので、当分はまったりやっていこうかなと。
主に塗りの方に力をいれなければ
【放出】Foil手放します
2015年2月13日 MTG コメント (4)光ってないカードと、正直にお金が欲しくなったので、ノンFoil化のために少ないですが。
価格はオクを参考に相談しますのでご連絡ください。
したの方に募集と連絡先
以下全てFoil。
---------------
沸騰する小湖 英英英英 ★現在交渉中
思案(M10) 日
思案(M12) 日日
血清の幻視 日 ※状態難有
呪文貫き 日日
サイクロンの裂け目 日日
精神の願望 英
誤った指図(コンスピラシー) 日
祖先の幻視 英
全知 英
無限への突入 英
魔力流出(MMQ) 日
対抗呪文 DCI DCI
袖の下 DCI
卑下 英
撤廃 英
研究室の偏執狂 日
呪文嵌め MMA
裂け目の突破 英英
硫黄の精霊 日
血染めの月(MMA) 英英
猿人の指導霊 英
破壊放題 英
焼尽の猛火 日
ぶどう弾 MMA
噴出の稲妻 日
電謀 日
大祖始の遺産 英 MMA
真髄の針(RTR) 日日日
仕組まれた爆薬 MMA
防御の光網 8th 8th 9th 全て英
変わり谷 M14英
ウギンの目 日
ハリマーの深み 英
母聖樹 FtV
対抗変転 日
天界の粛清 日
エルズペス・ティレル 英
使者の王、ドラルヌ 日
----------
募集
拡張用募集(言語:日英、版問わず)
紅蓮破
赤霊破
渦巻く知識 (コンスピラシー、MMQ)
納墓 (1枚、光ってないもの)
----------
連絡先は秘密のメールに記してあります。
価格はオクを参考に相談しますのでご連絡ください。
したの方に募集と連絡先
以下全てFoil。
---------------
沸騰する小湖 英英英英 ★現在交渉中
思案(M10) 日
思案(M12) 日日
血清の幻視 日 ※状態難有
呪文貫き 日日
サイクロンの裂け目 日日
精神の願望 英
誤った指図(コンスピラシー) 日
祖先の幻視 英
全知 英
無限への突入 英
魔力流出(MMQ) 日
対抗呪文 DCI DCI
袖の下 DCI
卑下 英
撤廃 英
研究室の偏執狂 日
呪文嵌め MMA
裂け目の突破 英英
硫黄の精霊 日
血染めの月(MMA) 英英
猿人の指導霊 英
破壊放題 英
焼尽の猛火 日
ぶどう弾 MMA
噴出の稲妻 日
電謀 日
大祖始の遺産 英 MMA
真髄の針(RTR) 日日日
仕組まれた爆薬 MMA
防御の光網 8th 8th 9th 全て英
変わり谷 M14英
ウギンの目 日
ハリマーの深み 英
母聖樹 FtV
対抗変転 日
天界の粛清 日
エルズペス・ティレル 英
使者の王、ドラルヌ 日
----------
募集
拡張用募集(言語:日英、版問わず)
紅蓮破
赤霊破
渦巻く知識 (コンスピラシー、MMQ)
納墓 (1枚、光ってないもの)
----------
連絡先は秘密のメールに記してあります。
【MTG】ちょっと近況
2015年2月2日 MTG コメント (4)プライベートでは色々ありましたが比較的元気です。ツイッターではぶつくさつぶやいてるんですけどねw
既に話した人はいるんですけど、昨日2月1日に無事L1ジャッジになることができました。
まだまだ未熟でこれから勉強しないといけないことばかりですが頑張っていこうと思います。
特に今年はプレイヤーとしてもやる気が出ているのでどっぷりMTGを楽しもうかと思ってます
予定ですが、3/22が他にGPTとか無さそうなので193レガシー開催予定です。
こちらはまた改めて告知します
ではでは
既に話した人はいるんですけど、昨日2月1日に無事L1ジャッジになることができました。
まだまだ未熟でこれから勉強しないといけないことばかりですが頑張っていこうと思います。
特に今年はプレイヤーとしてもやる気が出ているのでどっぷりMTGを楽しもうかと思ってます
予定ですが、3/22が他にGPTとか無さそうなので193レガシー開催予定です。
こちらはまた改めて告知します
ではでは
【拡張】時間もあることだしリハビリ開始
2015年1月22日 MTG-拡張
で、いきなり余っているからといってデルタを塗る。
《汚染された三角州/Polluted Delta》
新イラストのこっちはすごい暗いカードだから、実物見てもあんまり拡張ってわかりにくいかも?
M15からの新枠も下部とか黒い部分増えてるし
以前たすくさんにオンスロート版を塗っていただいたこともあって並べて写真。
さすが、並べて写真なんて恐れ多いレベルのデキです。
写真2もリハビリ用で用意したんだけど(削りではなくジェッソ下地。デルタは削り)、絶妙なタイミングで禁止改訂きたし、やっぱり近年のカードとジェッソの相性も悪く完成させられるかどうかあやしい状態になってしまった。
明日絵の具の補充をしたら一気にスタック解決しよう。あまりにも時間かけてるのもあるし、諦めずに気持ち入れ直してやろ
《汚染された三角州/Polluted Delta》
新イラストのこっちはすごい暗いカードだから、実物見てもあんまり拡張ってわかりにくいかも?
M15からの新枠も下部とか黒い部分増えてるし
以前たすくさんにオンスロート版を塗っていただいたこともあって並べて写真。
さすが、並べて写真なんて恐れ多いレベルのデキです。
写真2もリハビリ用で用意したんだけど(削りではなくジェッソ下地。デルタは削り)、絶妙なタイミングで禁止改訂きたし、やっぱり近年のカードとジェッソの相性も悪く完成させられるかどうかあやしい状態になってしまった。
明日絵の具の補充をしたら一気にスタック解決しよう。あまりにも時間かけてるのもあるし、諦めずに気持ち入れ直してやろ
【禁止改訂】こういうのを読むと
2015年1月20日 MTG コメント (2)モダン
カードを引く強力なカードをプレイするデッキが結果を残し続け、他の多くのデッキをトーナメントから追い出しています。青赤《秘密を掘り下げる者》デッキは強力なクリーチャーやカードを引くカード、火力、打ち消し呪文を使って、もっとも優秀な結果を残しています。また、さらに火力に焦点を当てたデッキ、《ジェスカイの隆盛》を使ったコンボデッキのどちらも結果を残しています。しかし、これらのデッキがトーナメントのメタゲームにおいて大部分を占めているので、上位デッキの全体としての多様性は減っています。ウィザーズ・オブ・ザ・コーストが問題だと判断する程度にはバランスが崩れていました。モダンにおいては、《秘密を掘り下げる者》デッキは《時を越えた探索》に代わって《宝船の巡航》を使うといったようにこれらのカードは簡単に交換可能なので、一方だけを禁止してもデッキにはほとんど変化がありません。従って、《時を越えた探索》と《宝船の巡航》は禁止になります。
昨年一年を通して、《出産の殻》デッキは他のモダン・デッキよりかなり多くのグランプリで優勝し、最多のデッキであり続けました。毎年新しく強力な選択肢が登場します。最新は《包囲サイ》です。時とともに、《出産の殻》デッキとそれ以外のクリーチャー・デッキの強さには差が生じてきました。《出産の殻》デッキは昨年の12のグランプリのうち5つで優勝しており、直近の2つでも優勝しています。《出産の殻》の比率の高さは、相性の悪い他のクリーチャー・デッキを特に圧迫しています。多様性のあるフォーマットにするという観点から、《出産の殻》は禁止になります。
カードがあるフォーマットで禁止されるとき、ウィザーズは禁止されているカードの中で、禁止されていなかったならトーナメント・プレイに新しいデッキをもたらす可能性のあるものがあるかを調査します。私たちは既存の上位デッキを強化せず、新しい戦略を加えたり、現在結果を残していないデッキを増やしたりするようなカードを探しています。《ゴルガリの墓トロール》は大量のカードを自分の墓地に送るようなデッキにおいては非常に強力です。カードを引くことを発掘6で置換するというのは凄まじい割合です。しかしながら、この種のデッキは近年のモダンのイベントでは結果を残していません。このようなカードを禁止リストから除くことにはいくらかの危険が伴いますが、その結果を見るのには良い機会です。《ゴルガリの墓トロール》は禁止解除されます。
レガシー
青赤《秘密を掘り下げる者》デッキはトーナメント・プレイで非常に良い結果を残しており、フォーマットの多様性を傷つけています。他のデッキも結果を残すことはありますが、かつてに比べて多様性は著しく失われています。《宝船の巡航》は禁止になります。
《世界喰らいのドラゴン》は《動く死体》との間に奇妙で強力な相互作用があります。かつてはレガシーにおいては強すぎました。これが《グリセルブランド》を墓地から釣り上げることよりも強力かどうかは明白ではなく、この交互作用によって興味深い変化が生じる可能性はあります。《世界喰らいのドラゴン》は禁止解除されます。
ヴィンテージ
ここでも、青赤《秘密を掘り下げる者》デッキはトーナメント・プレイで結果を残しすぎ、フォーマットの多様性を傷つけています。《宝船の巡航》は制限になります。
数年前、《けちな贈り物》がヴィンテージのトーナメント・プレイを制圧したことがありました。しかしそれは最近のことではなく、このカードはあまりプレイされていないヴィンテージのデッキに活力を与えるでしょう。《けちな贈り物》は制限解除されます。
名古屋メタってのを痛感するよね。身の回りでURデルバー使ってるのなんて自分以外に1人2人くらいしか知らないし、オムニテルだってそれと同じくらいだし、POXいるしリアニいるしなんでもいるけど、世間的な多様性っていう意味ではダメだったのかなー
カードを引く強力なカードをプレイするデッキが結果を残し続け、他の多くのデッキをトーナメントから追い出しています。青赤《秘密を掘り下げる者》デッキは強力なクリーチャーやカードを引くカード、火力、打ち消し呪文を使って、もっとも優秀な結果を残しています。また、さらに火力に焦点を当てたデッキ、《ジェスカイの隆盛》を使ったコンボデッキのどちらも結果を残しています。しかし、これらのデッキがトーナメントのメタゲームにおいて大部分を占めているので、上位デッキの全体としての多様性は減っています。ウィザーズ・オブ・ザ・コーストが問題だと判断する程度にはバランスが崩れていました。モダンにおいては、《秘密を掘り下げる者》デッキは《時を越えた探索》に代わって《宝船の巡航》を使うといったようにこれらのカードは簡単に交換可能なので、一方だけを禁止してもデッキにはほとんど変化がありません。従って、《時を越えた探索》と《宝船の巡航》は禁止になります。
昨年一年を通して、《出産の殻》デッキは他のモダン・デッキよりかなり多くのグランプリで優勝し、最多のデッキであり続けました。毎年新しく強力な選択肢が登場します。最新は《包囲サイ》です。時とともに、《出産の殻》デッキとそれ以外のクリーチャー・デッキの強さには差が生じてきました。《出産の殻》デッキは昨年の12のグランプリのうち5つで優勝しており、直近の2つでも優勝しています。《出産の殻》の比率の高さは、相性の悪い他のクリーチャー・デッキを特に圧迫しています。多様性のあるフォーマットにするという観点から、《出産の殻》は禁止になります。
カードがあるフォーマットで禁止されるとき、ウィザーズは禁止されているカードの中で、禁止されていなかったならトーナメント・プレイに新しいデッキをもたらす可能性のあるものがあるかを調査します。私たちは既存の上位デッキを強化せず、新しい戦略を加えたり、現在結果を残していないデッキを増やしたりするようなカードを探しています。《ゴルガリの墓トロール》は大量のカードを自分の墓地に送るようなデッキにおいては非常に強力です。カードを引くことを発掘6で置換するというのは凄まじい割合です。しかしながら、この種のデッキは近年のモダンのイベントでは結果を残していません。このようなカードを禁止リストから除くことにはいくらかの危険が伴いますが、その結果を見るのには良い機会です。《ゴルガリの墓トロール》は禁止解除されます。
レガシー
青赤《秘密を掘り下げる者》デッキはトーナメント・プレイで非常に良い結果を残しており、フォーマットの多様性を傷つけています。他のデッキも結果を残すことはありますが、かつてに比べて多様性は著しく失われています。《宝船の巡航》は禁止になります。
《世界喰らいのドラゴン》は《動く死体》との間に奇妙で強力な相互作用があります。かつてはレガシーにおいては強すぎました。これが《グリセルブランド》を墓地から釣り上げることよりも強力かどうかは明白ではなく、この交互作用によって興味深い変化が生じる可能性はあります。《世界喰らいのドラゴン》は禁止解除されます。
ヴィンテージ
ここでも、青赤《秘密を掘り下げる者》デッキはトーナメント・プレイで結果を残しすぎ、フォーマットの多様性を傷つけています。《宝船の巡航》は制限になります。
数年前、《けちな贈り物》がヴィンテージのトーナメント・プレイを制圧したことがありました。しかしそれは最近のことではなく、このカードはあまりプレイされていないヴィンテージのデッキに活力を与えるでしょう。《けちな贈り物》は制限解除されます。
名古屋メタってのを痛感するよね。身の回りでURデルバー使ってるのなんて自分以外に1人2人くらいしか知らないし、オムニテルだってそれと同じくらいだし、POXいるしリアニいるしなんでもいるけど、世間的な多様性っていう意味ではダメだったのかなー
【MTG】禁止改訂とぶつくさ
2015年1月20日 MTG定番のアクセス数伸びる奴
レガシー民なんで、レガシーの話
URで先週いっぱいで11-1キメたけど、巡航撃ったの半数以下のマッチなんだけどね。3割くらいかな?
まぁこれでツイッターに述べたとおり(https://twitter.com/IchiTaka_az)、心おきなく○○○使います。
今度からリアニからドラゴン警戒するとか嫌だなぁw
レガシー民なんで、レガシーの話
URで先週いっぱいで11-1キメたけど、巡航撃ったの半数以下のマッチなんだけどね。3割くらいかな?
まぁこれでツイッターに述べたとおり(https://twitter.com/IchiTaka_az)、心おきなく○○○使います。
今度からリアニからドラゴン警戒するとか嫌だなぁw
【GP静岡】行ってきました
2015年1月13日 MTG コメント (3)
もう何年かぶりの本戦参加。とはいえ、シールドも何度か遊んだだけで、GPTも一回という状態での参加。いわゆるエンジョイ勢
本戦前日にbyeあること知ったりと、なかなかなにわかっぷり。
本戦ではアブザンにタッチ青の航空戦力をしたデッキ。
プールから見た完成度は、自分の見立てで75点くらいでしょうか。プールは強かったですよ。ただ、実際に回していくとランド配分の粗さと何点か入るべきカードをいれてなかったのでかなり反省点もあり
結果は1byeスタートから4-0までキメるも。全勝ラインの壁に当たり、さらにサイ・解体者・砂塵破のマルチソートに2回連続分からされて目無しに。
やっぱりやればやるだけこの環境は楽しいですね。
スタンやってないけど(確認)
その後ドロップから会場ふらふらしてその日は終了。
日曜日は昼くらいから会場へ。レガシー構築がハチ公しかなかったのでマリ男や大鍋さん、細工師マンが参加しているヴィンテージ観戦。
UR、半数近くいるとか環境はホントすごいな
会場ふらふらしてたらステージイベントのお絵描き選手権にくららマンいたので挑んだった。
自分はジェスカイの隆盛というお題に挑み、見事勝利!くららマン分からせたったw
結局、二日目は片手挙げてサインペン握って帰ってきました。
次は2月のBMO...と、言いたいところが、転職の関係で参加は未定。京都に期待ですね。レガシーだし、最近モチベ上がってるし
それでは関係者各位、主催のBM、お疲れ様でした。
写真は津村画伯によるジェスカイの隆盛です。
本戦前日にbyeあること知ったりと、なかなかなにわかっぷり。
本戦ではアブザンにタッチ青の航空戦力をしたデッキ。
プールから見た完成度は、自分の見立てで75点くらいでしょうか。プールは強かったですよ。ただ、実際に回していくとランド配分の粗さと何点か入るべきカードをいれてなかったのでかなり反省点もあり
結果は1byeスタートから4-0までキメるも。全勝ラインの壁に当たり、さらにサイ・解体者・砂塵破のマルチソートに2回連続分からされて目無しに。
やっぱりやればやるだけこの環境は楽しいですね。
スタンやってないけど(確認)
その後ドロップから会場ふらふらしてその日は終了。
日曜日は昼くらいから会場へ。レガシー構築がハチ公しかなかったのでマリ男や大鍋さん、細工師マンが参加しているヴィンテージ観戦。
UR、半数近くいるとか環境はホントすごいな
会場ふらふらしてたらステージイベントのお絵描き選手権にくららマンいたので挑んだった。
自分はジェスカイの隆盛というお題に挑み、見事勝利!くららマン分からせたったw
結局、二日目は片手挙げてサインペン握って帰ってきました。
次は2月のBMO...と、言いたいところが、転職の関係で参加は未定。京都に期待ですね。レガシーだし、最近モチベ上がってるし
それでは関係者各位、主催のBM、お疲れ様でした。
写真は津村画伯によるジェスカイの隆盛です。
あけましておめでとうございます。定例と近況
2015年1月1日 MTG コメント (1)そろそろ曜日感覚が崩壊してきたころですね。明日はFNMあるところもあるみたいですよ
昨年はお世話になりました。
今年もよろしくお願いします
LINEでは話してたんですけど、昨年28日にスノボに行って、帰りの道中でなんか体調悪いなーと思ったら見事にインフルエンザ発症しました。A型。
しかも今までにないほどの症状で熱も40度近く簡単に出るもので。
そんなこんなで3日ほど意識だけが平行世界に飛ばされていたので、年越しという年越しをせず。
今も自宅待機です。
なんとか起きあがって座ることはできるようになったので徐々にストレッチしたり身体動かしてるんだけど、食欲は出てきたし、熱はもうないのでだいぶ調子は戻ってきたのかなと。
とりあえずそんなところで
昨年はお世話になりました。
今年もよろしくお願いします
LINEでは話してたんですけど、昨年28日にスノボに行って、帰りの道中でなんか体調悪いなーと思ったら見事にインフルエンザ発症しました。A型。
しかも今までにないほどの症状で熱も40度近く簡単に出るもので。
そんなこんなで3日ほど意識だけが平行世界に飛ばされていたので、年越しという年越しをせず。
今も自宅待機です。
なんとか起きあがって座ることはできるようになったので徐々にストレッチしたり身体動かしてるんだけど、食欲は出てきたし、熱はもうないのでだいぶ調子は戻ってきたのかなと。
とりあえずそんなところで
【Legacy】S.N.T#5 result
2014年12月25日 MTG コメント (2)
12/21に行われました、SNT#5はこちらの予想を遙かに上回る50名の参加をいただきました。
この場を借りてお礼申し上げます。
急遽お店と相談し、1卓いただけたのは感謝。
スイスラウンド6回戦+SEを勝ち抜き、ミナミ ダイキさんが見事全勝しました。
ちょうど1年前の第一回、アンシー杯の優勝からV2達成ですね。おめでとうございます。
それでは決勝を争った上位2名のデッキリストです。
また、ベスト4は
カナスレ、URデルバー、BUG、青単全知でした。ついにブレストとWillの使用率が100%に。もしかしたらポンダーも?
★WINNER★
ミナミ ダイキ(http://takamaru373.diarynote.jp/)
メインボード
4 秘密を掘り下げる者
4 俊敏なマングース
4 タルモゴイフ
4 渦巻く知識
4 思案
4 もみ消し
2 呪文貫き
2 ギタクシア派の調査
4 稲妻
2 二股の稲妻
4 目くらまし
4 Force of Will
4 不毛の大地
3 Tropical Island
3 Volcanic Island
1 汚染された三角州
2 沸騰する小湖
3 溢れかえる岸辺
1 霧深い雨林
1 樹木茂る山麓
サイドボード
2 赤霊破
1 青霊破
1 電謀
1 払拭
1 狼狽の嵐
1 被覆
2 乱暴+転落
1 古の遺恨
1 破壊的な享楽
2 硫黄の渦
2 水没
★Finalist★
キノワキ リュウイチロウ
メインボード
4 秘密を掘り下げる者
4 若き紅蓮術士
4 僧院の速槍
4 Volcanic Island
1 島
4 沸騰する小湖
2 霧深い雨林
3 汚染された三角州
2 溢れかえる岸辺
4 稲妻
3 二股の稲妻
1 変異原生の成長
4 Force of Will
4 渦まく知識
4 ギタクシア派の調査
4 宝船の巡航
4 思案
4 目くらまし
サイドボード
1 紅霊破
1 狼狽の嵐
1 残響する真実
1 スマッシュ
2 破壊放題
3 墓掘りの檻
3 ドラゴンの爪
1 発展の代価
1 呪文貫き
1 真髄の針
この場を借りてお礼申し上げます。
急遽お店と相談し、1卓いただけたのは感謝。
スイスラウンド6回戦+SEを勝ち抜き、ミナミ ダイキさんが見事全勝しました。
ちょうど1年前の第一回、アンシー杯の優勝からV2達成ですね。おめでとうございます。
それでは決勝を争った上位2名のデッキリストです。
また、ベスト4は
カナスレ、URデルバー、BUG、青単全知でした。ついにブレストとWillの使用率が100%に。もしかしたらポンダーも?
★WINNER★
ミナミ ダイキ(http://takamaru373.diarynote.jp/)
メインボード
4 秘密を掘り下げる者
4 俊敏なマングース
4 タルモゴイフ
4 渦巻く知識
4 思案
4 もみ消し
2 呪文貫き
2 ギタクシア派の調査
4 稲妻
2 二股の稲妻
4 目くらまし
4 Force of Will
4 不毛の大地
3 Tropical Island
3 Volcanic Island
1 汚染された三角州
2 沸騰する小湖
3 溢れかえる岸辺
1 霧深い雨林
1 樹木茂る山麓
サイドボード
2 赤霊破
1 青霊破
1 電謀
1 払拭
1 狼狽の嵐
1 被覆
2 乱暴+転落
1 古の遺恨
1 破壊的な享楽
2 硫黄の渦
2 水没
★Finalist★
キノワキ リュウイチロウ
メインボード
4 秘密を掘り下げる者
4 若き紅蓮術士
4 僧院の速槍
4 Volcanic Island
1 島
4 沸騰する小湖
2 霧深い雨林
3 汚染された三角州
2 溢れかえる岸辺
4 稲妻
3 二股の稲妻
1 変異原生の成長
4 Force of Will
4 渦まく知識
4 ギタクシア派の調査
4 宝船の巡航
4 思案
4 目くらまし
サイドボード
1 紅霊破
1 狼狽の嵐
1 残響する真実
1 スマッシュ
2 破壊放題
3 墓掘りの檻
3 ドラゴンの爪
1 発展の代価
1 呪文貫き
1 真髄の針
【S.N.T】今週末は名駅でbayou杯
2014年12月19日 MTG毎度の事ながらよろしくお願いします。
タルキールで変わった環境、今回はどんなデッキが上位に残るのでしょうか
ちなみに過去4回の決勝戦はこんな感じ。左側が勝利です
#1 カナスレ - マーフォーク
#2 POXリアニ - BUGデルバー
#3 エルフ - スニークショウ
#4 スニークショウ - エスパーコントロール
実に様々。
S.N.T #5
【日時】
12月21日(日)
11:00受付開始です。1R開始時刻は12時を予定しております。
※前回と時間が一時間前倒しになっております。ご注意ください
参加費は1000円です。
【場所】
カードショップ193名駅店 http://tcgshop193meieki.diarynote.jp/
【フォーマット】
レガシー スイスラウンド5回戦+上位4名によるシングル戦。(人数によってスイスラウンド変更有り)
【賞品】
優勝者には《Bayou》(英語版リバイズド)を。
そのほかにも、参加者数に応じて何か出せたらと思います。
【予約】
定員(座席的に)は48名と余裕をもっておりますが、こちらも人数が把握したいので予約をしていただけると幸いです
mtg.legacy.snt@gmail.com
上記のメールアドレスに、DCIナンバー、お名前(カタカナ表記も併せてお願いします)をお願いします。メールにて確認の返信させていただきます
予約は12月20日の23:00で締め切りとさせていただきます。
予定人数に達した場合等は予約を打ち切らせていただきます。
それでは、皆様当日はお誘い併せて是非ともよろしくお願いします
※会場(カードショップ193様のデュエルスペース)でのトラブルはなによりお店の迷惑になってしまいますので、皆様協力しあって楽しい会にできたら良いなと思っております。
飲食物は店内に自販機があるのでそれを利用しましょう。
----------
タルキールで変わった環境、今回はどんなデッキが上位に残るのでしょうか
ちなみに過去4回の決勝戦はこんな感じ。左側が勝利です
#1 カナスレ - マーフォーク
#2 POXリアニ - BUGデルバー
#3 エルフ - スニークショウ
#4 スニークショウ - エスパーコントロール
実に様々。
S.N.T #5
【日時】
12月21日(日)
11:00受付開始です。1R開始時刻は12時を予定しております。
※前回と時間が一時間前倒しになっております。ご注意ください
参加費は1000円です。
【場所】
カードショップ193名駅店 http://tcgshop193meieki.diarynote.jp/
【フォーマット】
レガシー スイスラウンド5回戦+上位4名によるシングル戦。(人数によってスイスラウンド変更有り)
【賞品】
優勝者には《Bayou》(英語版リバイズド)を。
そのほかにも、参加者数に応じて何か出せたらと思います。
【予約】
定員(座席的に)は48名と余裕をもっておりますが、こちらも人数が把握したいので予約をしていただけると幸いです
mtg.legacy.snt@gmail.com
上記のメールアドレスに、DCIナンバー、お名前(カタカナ表記も併せてお願いします)をお願いします。メールにて確認の返信させていただきます
予約は12月20日の23:00で締め切りとさせていただきます。
予定人数に達した場合等は予約を打ち切らせていただきます。
それでは、皆様当日はお誘い併せて是非ともよろしくお願いします
※会場(カードショップ193様のデュエルスペース)でのトラブルはなによりお店の迷惑になってしまいますので、皆様協力しあって楽しい会にできたら良いなと思っております。
飲食物は店内に自販機があるのでそれを利用しましょう。
----------