【レガシー】WMCQサイドイベント
2013年6月2日 MTG色々悩んだけど、サイドに2枚のシークレットカードを搭載して挑む
昨日のスタンとか会場で色んな人と出会った日記は、帰ってから書こう。昨日はスリーブ入れ替えてる最中に寝落ちしてしまった
久しぶりにプレイマットも持ち出すくらいやる気勢なんだけどねw
昨日のスタンとか会場で色んな人と出会った日記は、帰ってから書こう。昨日はスリーブ入れ替えてる最中に寝落ちしてしまった
久しぶりにプレイマットも持ち出すくらいやる気勢なんだけどねw
【拡張アート】《鞭打ち悶え/Lashwrithe》
2013年5月29日 MTG-拡張
下の方が黒いので半分くらいの作業量で塗り終え
最近、ずっと天気が悪く、梅雨時期はカードにとって天敵といいますが、ジェッソの乾燥スピードが全然遅いことに昨日気づく。
普段は15分もすればすぐにサラッとして塗り始められるんだけど、なんというかしっとりとしていて、鉛筆で下書きも早いくらいに
除湿器欲しいなー
最近、ずっと天気が悪く、梅雨時期はカードにとって天敵といいますが、ジェッソの乾燥スピードが全然遅いことに昨日気づく。
普段は15分もすればすぐにサラッとして塗り始められるんだけど、なんというかしっとりとしていて、鉛筆で下書きも早いくらいに
除湿器欲しいなー
【レガシー】5/28名ホビ平日レガシーと恒例のグルメマジック
2013年5月29日 MTG-大会MTG…マジック ザ グルメ
今週も名ホビレガシーに参加してきた。雨という天候が悪いなかの8名
使ったのはいつもの。サイドちょこっと変えたくらい
R-1 BW石鍛冶(ddsさん) ○○
R-2 赤単 ○○
R-3 エンチャントレス ID
逃げ切り1位。やったね
その後は皆々様でご飯。今日は黄金にあるらーめん絆というお店へ。
いわゆる二郎系と呼ばれるラーメンなのだが、初心者向けという感じで色々優しい。
食券システムも細かくオーダーできるし、座敷なんかもあって店内広くてのんびり食べれるのは高ポイント。
二郎系ってどこもカウンターで黙々と食べる感じですもん
次回のグルメは木曜のアド上前津の平日レガシー後かな
今週も名ホビレガシーに参加してきた。雨という天候が悪いなかの8名
使ったのはいつもの。サイドちょこっと変えたくらい
R-1 BW石鍛冶(ddsさん) ○○
R-2 赤単 ○○
R-3 エンチャントレス ID
逃げ切り1位。やったね
その後は皆々様でご飯。今日は黄金にあるらーめん絆というお店へ。
いわゆる二郎系と呼ばれるラーメンなのだが、初心者向けという感じで色々優しい。
食券システムも細かくオーダーできるし、座敷なんかもあって店内広くてのんびり食べれるのは高ポイント。
二郎系ってどこもカウンターで黙々と食べる感じですもん
次回のグルメは木曜のアド上前津の平日レガシー後かな
【拡張アート】《沼/Swamp》
2013年5月27日 MTG-拡張 コメント (1)
アイスエイジ版沼。冠雪ではない
アメで練習するとか言って5円で買ってきたけど、名前もカードタイプも埋めてしまった。
何の為に…
実は白と黒の絵の具しか使っていないというオチ。
グラデーションの練習になりました。
アメで練習するとか言って5円で買ってきたけど、名前もカードタイプも埋めてしまった。
何の為に…
実は白と黒の絵の具しか使っていないというオチ。
グラデーションの練習になりました。
【レガシー】他に書くことが無いので
2013年5月26日 MTGスニークShowについて駄文。
よく、「マリガンチェック早いですね」と、言われるので自分なりに初手について眠くなるまで書く。
先に、にわかレガシープレイヤーのつぶやきなので間に受けないでくださいね(笑)
まず、キープというか手札の質をだいたい10段階でランク付けするんですが
10:最高。コンボパーツは揃ってる上に、カウンターもあり、さらに2・3ターン目の勝利が見込める
9:強い。パーツが揃っているので、相手次第で決めにいける。速度は普通。willもある。
8:何かあと1枚で成立。2マナランドが有り、コンボをクリーチャー、騙し打ち、ショーテルで成立というなら、ショーテル無し=2マナランドからスニークからクリーチャー投げるパターン
7:8のパターンでスニーク無し。ショーテルからクリーチャー(エムラかグリセル)を出すパターンはとれ、何かしらのカウンターがある
6:7のパターンのカウンター無し。カウンターがドロソなら6.5くらい
5:ドロソとショーテルまたはスニーク
4:ドロソとクリーチャー
3:ドロソしかない
2:クリーチャーしかない
1:何もない
基本的に7枚スタートなら5以上なら始めたい。8以上なら迷わない
マリガン1回につき1ランクダウン妥協。もちろん対戦相手にもよるのでそこは現場の判断。
例えは、ハンデス擁する相手に対して、白力線は無いけどピアスとwillはある。みたいな
特に、力線はかなり悩むライン。
そもそも後で引いても何も使えない(ペタル経由やショーテル経由は無しで)カードであるので、力線無い場合にキープする際、よっぽどの状態でなければ迂闊にキープは危険でしょうか
相手の打点がよっぽどで無ければ、まぁまぁの土地と力線とドロソで始めた方が良いこともあるかと
ここまで真面目っぽく書いたけど、実際何が言いたいかというと
ヒム強すぎマジ勘弁
寝ます
よく、「マリガンチェック早いですね」と、言われるので自分なりに初手について眠くなるまで書く。
先に、にわかレガシープレイヤーのつぶやきなので間に受けないでくださいね(笑)
まず、キープというか手札の質をだいたい10段階でランク付けするんですが
10:最高。コンボパーツは揃ってる上に、カウンターもあり、さらに2・3ターン目の勝利が見込める
9:強い。パーツが揃っているので、相手次第で決めにいける。速度は普通。willもある。
8:何かあと1枚で成立。2マナランドが有り、コンボをクリーチャー、騙し打ち、ショーテルで成立というなら、ショーテル無し=2マナランドからスニークからクリーチャー投げるパターン
7:8のパターンでスニーク無し。ショーテルからクリーチャー(エムラかグリセル)を出すパターンはとれ、何かしらのカウンターがある
6:7のパターンのカウンター無し。カウンターがドロソなら6.5くらい
5:ドロソとショーテルまたはスニーク
4:ドロソとクリーチャー
3:ドロソしかない
2:クリーチャーしかない
1:何もない
基本的に7枚スタートなら5以上なら始めたい。8以上なら迷わない
マリガン1回につき1ランクダウン妥協。もちろん対戦相手にもよるのでそこは現場の判断。
例えは、ハンデス擁する相手に対して、白力線は無いけどピアスとwillはある。みたいな
特に、力線はかなり悩むライン。
そもそも後で引いても何も使えない(ペタル経由やショーテル経由は無しで)カードであるので、力線無い場合にキープする際、よっぽどの状態でなければ迂闊にキープは危険でしょうか
相手の打点がよっぽどで無ければ、まぁまぁの土地と力線とドロソで始めた方が良いこともあるかと
ここまで真面目っぽく書いたけど、実際何が言いたいかというと
ヒム強すぎマジ勘弁
寝ます
【MTG】ルール変更で思ったこと
2013年5月23日 MTGクレイドル強化とか言われているけどそこは良い
ジェイスや十手の対消滅出来ないのも、されない事を考えるとまぁ良い
しかし、相手の《Karakas》をこっちのから対消滅できないと困るじゃん
−ショーテル使いの独り言
ジェイスや十手の対消滅出来ないのも、されない事を考えるとまぁ良い
しかし、相手の《Karakas》をこっちのから対消滅できないと困るじゃん
−ショーテル使いの独り言
【拡張アート】《蒸気孔/Steam Vents》
2013年5月23日 MTG コメント (2)
蒸気孔、2度目の挑戦
昨夜、1時間ほど遊びで塗ってみたもの
正直これならpox塗ればよかった
カードファイルを新しくしたのでバックが真っ白い(´・ω・`)
あと、本日の上前津アドの平日レガシーが怪しくなってしまった、残念
昨夜、1時間ほど遊びで塗ってみたもの
正直これならpox塗ればよかった
カードファイルを新しくしたのでバックが真っ白い(´・ω・`)
あと、本日の上前津アドの平日レガシーが怪しくなってしまった、残念
【レガシー】5/21名ホビ平日レガシー
2013年5月22日 MTG-大会なんと怒濤の参加者22名。驚き
まぁ3回戦固定は変わらず。自分のデッキも変わらず
R-1 ANT ○○
R-2 HiTide ○○
R-3 BW石鍛冶 ID
R3は今週も先週に引き続きddsさん。フリーでボコられる始末
R-1のデッキ分かりました。というか、俺が英会話出来てなかっただけだった…
まぁ3回戦固定は変わらず。自分のデッキも変わらず
R-1 ANT ○○
R-2 HiTide ○○
R-3 BW石鍛冶 ID
R3は今週も先週に引き続きddsさん。フリーでボコられる始末
R-1のデッキ分かりました。というか、俺が英会話出来てなかっただけだった…
【MTG】マジックトークと共に飯
2013年5月21日 MTG コメント (2)
これが神話レア級のエビ。
流石神話レアとあって、専用オーラと名高い、調味料に塩を引き連れて登場
あとから食べた鶏チーズも美味しかった…ごちそうさまです
そんなこんなで今日は平日レガシーのあとddsさんに連れられて名駅のいわゆる駅裏でご飯
次はどても行きましょう!
流石神話レアとあって、専用オーラと名高い、調味料に塩を引き連れて登場
あとから食べた鶏チーズも美味しかった…ごちそうさまです
そんなこんなで今日は平日レガシーのあとddsさんに連れられて名駅のいわゆる駅裏でご飯
次はどても行きましょう!
【拡張アート】《幽霊街/Ghost Quarter》
2013年5月21日 MTG-拡張
久しぶりのフル拡張。そっとUPしておく
時間無くて焦り気味で塗ったとはいえ、モヤモヤが想像以上に難しかった…練習あるのみ。
過去に同じモヤモヤっぽい全知は綺麗に塗れたんだけどなぁ(´・ω・`)
今日は平日レガシーの前に、行けたら名駅ハンズとソフマップ行こう
夕飯はガッツ麺でも食べようかな
時間無くて焦り気味で塗ったとはいえ、モヤモヤが想像以上に難しかった…練習あるのみ。
過去に同じモヤモヤっぽい全知は綺麗に塗れたんだけどなぁ(´・ω・`)
今日は平日レガシーの前に、行けたら名駅ハンズとソフマップ行こう
夕飯はガッツ麺でも食べようかな
【スタン】5/19 GPT@BM
2013年5月20日 MTG-大会参加者36、使ったのはいつものジャンド
ざっと結果だけ
エスパー ×○×
ジャンドコン ○○
オーラバント ×○○
赤トラフト ×○×
オーラバント ×○○
3-2でドロップ。
死橋の詠唱は強いらしいけど、ジャンドコンよりドランリアニにいれたくなる
メイン1枚の過ちを3枚目の迫撃砲にしてみたけど、今じゃ間違いなくこっちの方が強い予感
明日は名ホビ平日レガシー。
そういえば、今日は『モダンマスターズ 闇の腹心』って書くとアクセス数が稼げるそうですね。そうですか
ざっと結果だけ
エスパー ×○×
ジャンドコン ○○
オーラバント ×○○
赤トラフト ×○×
オーラバント ×○○
3-2でドロップ。
死橋の詠唱は強いらしいけど、ジャンドコンよりドランリアニにいれたくなる
メイン1枚の過ちを3枚目の迫撃砲にしてみたけど、今じゃ間違いなくこっちの方が強い予感
明日は名ホビ平日レガシー。
そういえば、今日は『モダンマスターズ 闇の腹心』って書くとアクセス数が稼げるそうですね。そうですか
【拡張アート】《思案/Ponder》
2013年5月19日 MTG-拡張 コメント (3)
友人Aに騙し討ちをくらって、トランザムして1時間で塗り終わる。
風景以外の拡張久しぶりで(ノーンとテラストドンの間にスケープシフトと水面院も塗ってた)、しかも普通に塗るのもアレなので、せっかくなので変な物を使ってみた。
ラメ粉
仕事でたまに使うことがあるんだけどそれをごにょごにょ
ちなみにラメ粉でも色があって、ゴールドやシルバーの単色からレインボーも有るんですよ。
塗ってみて、粉の大きさがもうちょっと細かい物だったら良かったのになぁ…と
しかも写真で見せるの難しい
一応2枚目がそれ。
こういうカードだからできることかも。面白いので機会があったらまたやってみよう
・補足というか後書きというか追記
今回ポンダー塗るにあたって、浮いてる珠を左右に1つづず追加するような感じの下書きをしたんだけど、このイラストの3つの珠って
明日、明後日、明明後日(朝・昼・晩)のような時間経過を表してる=次のドロー、2枚目、3枚目を見るって意味なのかなーと。ほら、これ3枚見るじゃないですか
風景以外の拡張久しぶりで(ノーンとテラストドンの間にスケープシフトと水面院も塗ってた)、しかも普通に塗るのもアレなので、せっかくなので変な物を使ってみた。
ラメ粉
仕事でたまに使うことがあるんだけどそれをごにょごにょ
ちなみにラメ粉でも色があって、ゴールドやシルバーの単色からレインボーも有るんですよ。
塗ってみて、粉の大きさがもうちょっと細かい物だったら良かったのになぁ…と
しかも写真で見せるの難しい
一応2枚目がそれ。
こういうカードだからできることかも。面白いので機会があったらまたやってみよう
・補足というか後書きというか追記
今回ポンダー塗るにあたって、浮いてる珠を左右に1つづず追加するような感じの下書きをしたんだけど、このイラストの3つの珠って
明日、明後日、明明後日(朝・昼・晩)のような時間経過を表してる=次のドロー、2枚目、3枚目を見るって意味なのかなーと。ほら、これ3枚見るじゃないですか
【拡張アート】《テラストドン/Terastodon》
2013年5月17日 MTG-拡張
兼ねてから友人に頼まれていたもの。こんな感じでどうでしょうか
至って普通に拡張してみた。
写真は乾燥中に撮ったものなので、乾いたらもう少し仕上げる予定。
明日仕事じゃなければあと3枚くらい塗りたかったけど今日はもう寝よう…
至って普通に拡張してみた。
写真は乾燥中に撮ったものなので、乾いたらもう少し仕上げる予定。
明日仕事じゃなければあと3枚くらい塗りたかったけど今日はもう寝よう…
【MTG】スタンとレガシーと今後拡張するものメモ
2013年5月15日 MTG コメント (2)・スタン
ジャンドかトリコまで絞る。ジャンドの《死橋の詠唱》の強さは不明。10回以上回して一度も出なかった。メインの《ミジウムの迫撃砲》を3にするのが一番丸いかもしれない
トリコはただ使いたいだけ。《軍勢の集結》は凄い好きなカード
・レガシー
スニーク考察しようかと思ったけど、需要不明な為、見送り
・塗るものメモ
禍汰奇
石鍛治
風景の変容
あざみ(自分用)
スフィンクスの啓示
繁殖池
プライドメイジ
etc.etc
塗りたいカード多すぎる。てか塗りたいだけすぎる。
あざみ以外は依頼でもなんでも無いので欲しい人は声かけてくださいね
依頼もよろこんで
ジャンドかトリコまで絞る。ジャンドの《死橋の詠唱》の強さは不明。10回以上回して一度も出なかった。メインの《ミジウムの迫撃砲》を3にするのが一番丸いかもしれない
トリコはただ使いたいだけ。《軍勢の集結》は凄い好きなカード
・レガシー
スニーク考察しようかと思ったけど、需要不明な為、見送り
・塗るものメモ
禍汰奇
石鍛治
風景の変容
あざみ(自分用)
スフィンクスの啓示
繁殖池
プライドメイジ
etc.etc
塗りたいカード多すぎる。てか塗りたいだけすぎる。
あざみ以外は依頼でもなんでも無いので欲しい人は声かけてくださいね
依頼もよろこんで
【レガシー】5/14 名ホビ平日レガシー
2013年5月14日 MTG-大会 コメント (2)カナスレ ○×○
BW ○×○
BW ddsさん ID(フリーでは鬼ツモ)
同率2位か3位。
金券で拡張用のエンジェリックデスティニーとティサ貰って肉食べて帰宅
スニーク順調すぎる
BW ○×○
BW ddsさん ID(フリーでは鬼ツモ)
同率2位か3位。
金券で拡張用のエンジェリックデスティニーとティサ貰って肉食べて帰宅
スニーク順調すぎる